冷蔵庫が壊れた?急いでチェック!一時しのぎと対処法から購入までやるべきこと
ん?冷蔵庫が冷えていない?
毎日フル活動している冷蔵庫が気がついたら、様子がおかしい。壊れたのかもしれない。そんな事を感じていませんか。
もしも壊れていたら、慌てますね。
冷蔵庫には食材が詰まっているし、冷凍庫には溶けてしまう食品がびっしり。
一刻も早くなんとかしないと冷凍庫の中身が溶けてしまう。
我が家もしかり。あれこれと検討し、最終的には購入に決定するまでのおはなしです。
本当に冷蔵庫が故障したかどうかを判断するために最低限試したいチェックポイントと、故障した場合には何をすれば良いのか、新しい冷蔵庫の選び方を経験からお伝えしたいと思います。
楽天市場で確認!
壊れている?ここが確認ポイント
いつものように使用しているのに、突然の変化を感じる場合、まずは以下のポイントを確認しましょう。
確認箇所 | チェックポイント | 理由 |
---|---|---|
製造年月日 | 10年程度経っていますか? (製造年月日シール・保証書などで確認) | 国税庁によると耐用年数は6年 メーカー冷蔵庫の部品保有期間は約9年 一般的に10年前後が寿命と言われている |
冷凍庫 | 氷が溶けていますか? | コンプレッサーの故障の疑いあり。 |
コンセント | プラグが抜けていませんか? | 単純な接触不良ということも。霜が原因ならコンセントを抜いてから時間をおいて挿し直したら治る。 |
温度設定 | 強になっていますか? | 夏場は「弱」設定では十分に冷やしきれない場合も。「節電モード」に設定されている場合も、冷えにくいので注意。 |
ドア | キチンと締まっていますか? | ドアのゴムパッキンが劣化して密閉できていない可能性も |
異音 | ブーンという音がしていませんか? | 大きな音がしていると、故障の可能性大 |
他にも庫内の電気がついているか?とか、冷蔵庫の配置とか、多々ありますが、今までと同じ使い方をしているのに、冷えなくなったらまずはこのポイントをチェックしてはいかがでしょう。
ドアがパチっと閉まらなくなったのがはじまり。
氷の角も今ひとつない気もしていました。なんだか冷えていない。
決定的だったのは製造年月日。
そりゃどう考えても製造から10年以上いや15年以上経っていれば、寿命かな。と感じたわけです。
たとえ修理をしようと思っても、部品がない可能性大。サービスを利用すると時間がかかるし、その間、食材は避難させないといけない。同じ労力を使うのならば買い替えることに。
1日でも早く冷蔵庫の不安を解消したい時、買い替えか、修理を呼ぶかの判断はとても難しいですよね。
使用年数によっては、新しい冷蔵庫の買い替えを検討するのが良いかと思います。
また、使用年数が浅い場合、取扱説明書には「故障かな?」といった項目が用意されているので、まずは、その項目に沿って試してみましょう。メーカー保証も確認しておくべき。取扱説明書と一緒になっているかも。
買い替えか修理かは、保証期間にも大きく左右されますね。修理費と買い替えで料金のバランスを検討して判断するのがベター。
例えば、日立の冷蔵庫の場合
症状 | 交換部品名 | 修理料金目安 | |
---|---|---|---|
冷えない/冷えが悪い (庫内灯はつく) | 側面が冷たい | キバン | 3.4万~4.0万前後 |
コンプレッサー(5年保証) | 10万~12万前後 | ||
側面は暖かい | 霜取り関係 | 2.2万~2.6万前後 | |
庫内冷却ファン(5年保証) | 2.5万~2.7万前後 | ||
キバン | 3.4万~4.0万前後 | ||
自動製氷機で氷ができない | アイスメーカ | 2.0万~2.2万前後 | |
キバン | 3.4万~4.0万前後 |
見ての通り、コンプレッサーやキバンの修理は、高額ですね。個人的には、保証年数が5年なので一つの目安かなと思います。保証で修理したとして、寿命を10年ほどという事を念頭において、寿命年数までの使用年数とその先のさらなる修理代を見越して判断することが求められますね。
予算的に購入は苦しい。。そんなときには家電のレンタルサービスを利用する手も。家電のレンタルはお試しとしても便利なサービスで、月単位で借りられ、初期費用を抑えらる。不要になったら返却すれば良いので、処分にも悩まない。というメリットがあります。
買い替えや修理とあわせて選択肢のひとつとして考えましたよ。
冷蔵庫が壊れてしまった時の食材一時しのぎ
残念ながら、やはり故障の場合、冷蔵庫内にある食材の扱いが最も頭を悩ませる所。食材の対処は時間との闘いのため、素早く対応することが大切。
冷蔵庫はすぐに届かないし、その間、食材をどうするのか大問題です。
クーラーボックス&保冷剤で食材を守る
まずは、肉や魚などの生ものや卵など、傷みの早いものを、氷や保冷剤を入れたクーラーボックスに食材に避難させましょう。発泡スチロール製のクーラーボックスは¥100SHOPなどで揃うので、準備しましょう。食材宅配を頼んだ経験のある方は、こんな風に食品が届きませんか?我が家はこの方法でやり過ごしました。
保冷剤を購入しても冷えていなければ使えないので、コンビニなどで冷凍したペットボトルなど利用するというのも有効な手段。すぐに購入出来るので便利です。
キャンプや食品のまとめ買いしたとき、災害時などにも使えるのでクーラーボックスは、ひとつあると便利なので用意していると安心ですね。
ドライアイスを利用して冷凍食品を守ろう
さらに有効な手段として、ドライアイスを使う方法があります。ドライアイスは保冷剤やクーラーボックスに比べて保冷力や保冷時間に優れているので、故障した冷蔵庫、冷凍庫の温度保持にはもってこいです。食品宅配で冷凍食品を注文するとドライアイスが入ってますよね。どうしても守りたい食品ならば、この方法が有効です。ご近所に氷屋さんがあれば購入出来ますよ。
楽天などのお急ぎ便ドライアイスをご購入すれば、注文の時間帯によっては、翌日着が可能!サイズも選べるので、冷やす容量によって検討してください。
ちなみに冷蔵庫サイズは、通常、400L-499L(3人~4人) 450L-499L(4人~5人) 500L-549L(4人~5人)目安なので、ご自身の冷蔵庫サイズを調べて見てください。
参考までに、メーカーサイトから抜粋したおおよその容量がコレ🔽
冷蔵庫の幅 | ドア形状 | 冷蔵庫総容量 | 冷蔵庫の容量 | 冷凍庫の容量 |
---|---|---|---|---|
約550mm | 片開き | 約300L | 185L | 65L |
約600mm | 両開き | 400-450L | 240L | 80L |
約650mm | ↓ | 450-500L | 300L | 90L |
約685mm | ↓ | 500-550L | 330L | 105L |
冷凍庫にドライアイスを入れて保存しようとする場合は、冷凍庫の容量に対してドライアイスのkg数を考えて購入するのが良さそうです。
20L~40Lの冷凍庫に対して、ドライアイス約2kgで4〜6時間、約3kgで8〜12時間
80Lの冷凍庫に対して、ドライアイス約4kgで4〜6時間、約8kgで8〜12時間の保冷が期待できるそう。
冷蔵庫の場合は半量で大丈夫のようです。
クーラーボックスや製氷機部分に保存するのであれば、小さなもので済みますね。
傷みやすい食材を調理してしまおう
肉や魚、生モノは急いで煮込む・蒸す・炒めるなどと調理すれば、日持ちもするので、加熱して保存することもオススメです。
例えば、ひき肉であればそぼろやハンバーグにして焼いてしまう。鶏肉ならば、鶏ハムにしたり蒸してしまったり。スープにしてしまったり。工夫してすぐに使用出来る状態にすれば利用範囲も広がりますね。早めに食べてしまいましょう。
食品を無駄にしないため、思い切って”フードロスゼロパーティー”なんていうのも良いかもしれませんね。
さあ、冷蔵庫はどのメーカー、どんな物を選ぶのか?
とはいえ、冷蔵庫の購入は、金額は高いし、いざ購入となってもメーカーや大きさなど結構悩みます。
どの冷蔵庫にしようかと店頭に行くと、正直言ってどれも消費電力の差はないに近い。
では、何を基準にして選ぶのか?
冷蔵庫の大きさを考える|奥行きに注目
まず、最初に検討すべき点は大きさ。冷蔵庫が設置場所に入らなかった。などと言うことがないように、現在の冷蔵庫の大きさを測る。大事なのは左右前後に余裕があるかどうか。
廻りにスペースを確保するのを忘れずに。熱がこもらないようにしないと寿命が短くなるので注意。
見逃しがちなのが、奥行き。幅が入るからとサイズアップしたら、奥行きも大きくなり出っ張って通れなくなったりするので気をつけて検討しましょう。
ゆずれない冷蔵庫の仕様3条件
✔ 野菜室の場所
✔ 冷凍庫の大きさ
✔ 最上段の高さ
✔ 製氷機の仕様 給水タンクと浄水フィルターのお手入れ
などなど、それぞれのご家庭でこれは絶対!という条件はありませんか?
まず、3つ条件あげて検討してみました。
1どうしてもゆずれない条件が、野菜室真ん中。ずーっと野菜室真ん中の冷蔵庫を使っていたし、頻繁に野菜室を利用する我が家では、どうしも冷凍庫が真ん中配置より、野菜室優先で!
2やはり容量は今と同等かそれ以上。理由は、我が家、男3:女1の4人家族。まだまだ食べ盛りの息子2人の事を考えると、容量を小さくするという選択肢はありませんでした。
3製氷機廻りの掃除はなかなかノズルまで行き届かないので、分解して外せ洗浄出来るのが希望。
野菜室真ん中の冷蔵庫は少ない
当時、3つの条件を満たした冷蔵庫が、いくつかあった中、決定したのが三菱電機 冷蔵庫。
冷凍食品が美味しくなってきているこの頃、冷凍庫重視の傾向が高いせいか、楽天市場でも野菜室真ん中 冷蔵庫という商品は数少ない印象を受けました。
この条件を掲げることで、たくさんの冷蔵庫から、だいぶ狭い選択肢にしてくれたので、冷蔵庫選びはいくつかの商品検討ですみ、すんなり決定。
今までと同じ引き出し配置の三菱を選択しました。
以外にも最終的な決定打は、ゆずれない条件になかった【切れちゃう冷凍】の魅力だったので、商品を見ていると、条件+αがみつかるかも。
こうして、三菱電機 切れちゃう瞬冷凍に決定。
ネットで最安値を見つけてポチっ。忘れてはいけないのが、今使用している冷蔵庫を処分してくれるのか。設置もしてくれるのか。当然と思うサービスもきちんと確認して購入しましょう。タイミングによっては3日くらいで納品してくれるので、納品日は必ずチェックして。
冷蔵庫を長く使って元をとる
購入した新しい冷蔵庫、長持ちさせたい。そのためにもいくつかのポイントを抑えて使用します。寿命と言われる年数以上、快適に利用するためにも注意していきます。
冷蔵庫の周辺には余裕をもたせて配置する
冷蔵庫は外に放熱して内部を冷やす構造なので、周囲に5cm~10cmほど余裕を持って配置しました。特に後ろ
そして、やりがちな上部に物を置かないようにしていきます。
たくさん入れすぎない! & たくさん詰める!
ついつい食品を入れすぎてしまいますが、冷風の吹き出し口を塞いでしまったり、冷気の循環も悪くしてしまいがち。詰めすぎが理由で冷えづらくならないように、庫内の食品量は7割を目標!
冷凍庫に関しては、めいいっぱい詰めた状態にしたほうが、お互い冷やされるので、良しとされています。ココはぎゅっと詰めていきます。
ドアの開け締めに注意
ドアを開けっ放しにしておくのはNG。良く言われる事ですが、「少しだから。」「あっ、調味料どこだっけ」などどうしてもやってしまいがち。冷気が流れ出て庫内温度が上昇してしまうからダメ。というのは聞くけれど、寿命を縮める原因は上昇した庫内の温度を下げようとするところにあり。庫内の温度を下げようとして、コンプレッサーが頑張る。よってコンプレッサーの消耗も激しくなるから。冷蔵庫の中を整理して、必要なものをすぐに見つけて取り出せるように工夫します。
冷蔵庫はすぐに届かない。壊れてからは遅い!
毎日使っている冷蔵庫、突然壊れると焦ってしまいます。
使用年数が経っていると、修理してもまた別の箇所の調子がわるくなり、さらに修理代金がかかってしまうケースも。長い目で見て結局は新しい冷蔵庫を購入した方がコスパが良かったということにもなります。
そして、購入したいと思っても、希望の冷蔵庫がすぐに届かないこともあるため、不安を感じたら、早めに買い替えのシミュレーションをした方がよいです。
普段から冷蔵庫のSOSを見逃さないようにしていきましょう!冷蔵庫の使い方を見直す参考にしてくださいね。
最近の冷蔵庫は省エネ機能や冷蔵・冷凍技術もよくなっているので、びっくりしますよ。